お願いごととご注意
掲載内容について
- 掲載製品は予告なしに仕様、色、価格などを変更する場合がありますのであらかじめご了承ください。
- 掲載写真と製品は、色・柄が異なる場合があります。また施工例写真、イメージ写真につきましても撮影時の環境により、製品と異なる場合があります。ご選定・ご注文の際は、必ずサンプルにてご確認いただくようお願いいたします。
- 施工例写真は、CG を使用したものもあります。また、弊社では取り扱いのない製品が含まれている場合があります。
価格について
- 製品価格は全て税別価格です。別途ご負担をお願いいたします。(有償サンプル価格は除く)
- 価格は材料費のみとなります。施工費・加工費および運搬費は含まれておりません。
- 原則としてケース単位での出荷となります。バラ出荷の場合は別途料金がかかります。
(一部製品はバラ出荷ができません)
- 注文品の数量が最低数量に満たない場合、価格がアップすることがあります。
- 製品によっては諸事情により価格を変更する場合がありますのであらかじめご了承ください。
タイルの品質・選定について
- タイルは焼き物のため多少の色の濃淡(色幅)がロットごとに異なることがありますのでご了承ください。
また製造上高温焼成するため、ロットごとに多少の寸法誤差があります。特に狭い面積に正確に割り付ける場合はご注意ください。
- 同色番であっても、形状が異なる場合は若干の色差・寸法差があります。異形状を組み合わせて使用する場合は、ご注意ください。
- タイルのご選定・ご注文の際には、色合いや柄などをサンプルにてご確認ください。サンプルのご依頼やお問い合わせは、当ブランドサイトまたは当社営業拠点までお願いいたします。
- サンプルは色調見本となります。実際の製品とは色合いや色幅に多少の違いが生じる場合があります。
安全上のご注意
- 用途区分の屋内床、居室床は水濡れしない床を想定しています。水を持ち込むことが想定される床でご使用される際には、十分にご注意ください。
- 用途区分の浴室は、一般家庭の浴室を想定しています。また、浴室では石鹸カス、皮脂汚れ等が付着して滑りの原因となることがあります。日頃の適切な清掃をお願いいたします。
- 運搬、開梱、切り物加工、廃棄製品取扱いの際は、ケガをする危険性がありますのでタイル片の鋭利な部分には直接触れないでください。
ご注文の際には
- 掲載製品は予告なしに仕様変更や生産中止となる場合があります。ご注文の際には、在庫と納期を必ずご確認ください。
- ご注文につきましては、ロスを含んだ数量でお願いいたします。
- 追加注文の場合、生産時期の違いによる寸法誤差やロット間での色調違いの製品が納品されることがあります。一現場につきましてはご一括での注文をお願いいたします。
- 製品は原則として車上渡しのお届けです。
- 諸事情により、指定期日に配送できないこともありますので、納期に余裕をもったご注文をお願いいたします。
- ご購入いただいた製品の返品はお受けすることができませんのであらかじめご了承ください。
- 一部の地域において「産業廃棄物税」が導入されています。受注残品に関しては、処分費用に加えて産業廃棄物税が発生する場合がありますのでご注意ください。
- 注文品の追加注文の場合、価格がアップすることがありますのであらかじめ承ください。
在庫について
- 標準品については常時在庫を原則としていますが、一時的に品切れが生じることがあります。予め在庫と納期を、当社営業拠点までご確認ください。
- 注文品については、納期までにお時間を要します。製品によっては注文最低数量などの条件がありますので、詳細は当社営業拠点までご確認ください。
- 仕様変更や製造中止による品切れが生じる場合がありますので、予めご了承ください。
使用・施工について
- 各タイルの製品仕様に合った施工法を採用してください。接着剤張り専用タイルはモルタル施工できませんのでご注意ください。
- 製品寸法には一定のバラつきが生じます。目地幅は納入された製品により現場で調整してください。
- 異なる品番の組み合わせ張りの場合は、品番間で寸法誤差が生じますので、現場で目地幅を調整しながら施工してください。
- 剥離・欠けの原因となりますので、突き付け目地(ねむり目地)での施工はできません。
- 厚みの薄い製品を施工する場合、接着剤が目地からはみ出さないよう、ご注意ください。
- 浴室壁でご使用の場合は、目地詰め施工を行ってください。
- 浴室壁でご使用の場合は、全面接着剤張りでの施工を推奨します。
- 浴室壁でご使用の場合は、面状によって汚れが付着しますので、こまめな清掃をお願いいたします。
- 浴室床でご使用の場合は、水勾配に十分配慮してください。
- 塗目地の前にタイルを水湿ししますと、目地残りの防止に効果的です。
- グロスタイルは水濡れすると非常に滑りやすくなります。水掛かりする箇所や雨水が持ち込まれる箇所でご使用される際は、十分ご注意ください。
- 目地施工を行うにあたり、製品によっては目地残りが生じやすいものがあります。塗り目地後、速やかに目地を拭き取り、丁寧な洗浄が必要です。ただし、目地材に必要以上に水分を与えますと白華の原因となりますので、ご注意ください。
- 表面の凹凸がはげしいタイルは塗目地ができません。一本目地で仕上げてください。
- 黒目地を使用する場合は、特に目地残り・白華にご注意ください。
- 施工後のクレームはお受けすることができませんので、予めご了承ください。